【Letter to Santa】
 英語で書いてみよう!サンタさんへのお手紙

バイリンガルになろう

皆さんこんにちは!もうすぐクリスマスですね!

 

クリスマスと言えばクリスマスケーキやクリスマスツリーはもちろんですが、子供たちにはなんと言ってもサンタクロースからのプレゼント。

プレゼントを運んできてくれる張本人ですから、超重要人物ですよね笑

 

クリスマスになる前にサンタさんへのお手紙を書いたりしますが、サンタさんは多分?日本人じゃないと思うんです。。。

でも英語だと伝わるかもしれないですよね!

では、そのサンタさんへのお手紙ですが、英語ではどう書くんでしょうか?

 

今回は子供たちがどう書いているかの例と、サンタさんからのお返事も併せていくつか載せていきます。

ぜひご家族で、サンタさんへのお手紙を書いてみてくださいね。

 

❐クリスマス特集はこちらから

【特集】ツリーの飾りはチョコレート!?
 イギリス流クリスマス(1)
子供たちにとって待ち遠しい、年に一度の大イベント。クリスマス。日本ではクリスマスツリーを飾ったり、ケーキを食べたり、それとなくお祝いをしますよね。イギリスなどのキリスト教の国にとって、クリスマスはキリストが生まれたことをお祝いする重要なイベ...
【特集】とても簡単!ネイティブの子供が歌う
 クリスマスソング 12選!
今回は、クリスマスが近づいているので、クリスマスソングを特集します。クリスマスソングといっても、子供たちに馴染みのある、簡単な歌をご紹介しますね。これらは保育園や児童館、教会でクリスマスパーティーの時に、歌っていた曲です。【特集】とても簡単...

 

英語で書く!サンタさんへのお手紙

■Letter to Santa サンタさんへのお手紙

例その1.

Dear Father Christmas (もしくは Santa Clause)

I have been a good boy/girl this year, and so for this year I would like to have xyz.

The mince pie and a drink (もしくは milk and cookies) are for you.  The apples are for the reindeers.

Thank you so much.

Love always,

From Hanako

 

1つ目はシンプルに。

【日本語訳】

今年いい子にしてたよ、だからこのプレゼントください!

ミンスパイと飲み物はサンタさん、リンゴはトナカイさんのために置いておきます。

 

ちなみにイギリスでは、ミンスパイとウィスキーを、サンタさんのために準備しておくそうです。

詳しくはこちらから。

【特集】サンタをSantaとは言わない?!
 イギリス流クリスマス(2)
イギリスではクリスマスは国民の休日です。エリザベス女王からのメッセージもあり、年に一番盛り上がる時期。日本では、クリスマスにレストランへ、なんてこともありますが、基本的にお店は全て閉まっちゃうんです。でも、他宗教の方が営むお店などは開いているので、私達はよくそこで買い忘れたものを買いに行きました。

 

例その2.

Dear Father Christmas (もしくは Santa Clause)

I have been good all year and I only have one wish this year.

Can I have xyz so that I can play with my little brother/sister with it.

I’ll be waiting for you on Christmas Eve with mince pie and a drink (or milk and cookies).

I try not to be awake until late night on Christmas Eve, so that you can come in any time.

Thank you and love to you.

From Hanako

 

2つ目はちょっと面白おかしく。

【日本語訳】

今年はずっといい子にしてました。そしてプレゼントは一つしかお願いしません!

このプレゼントが欲しいです。弟(妹)と一緒に遊べるからです。

クリスマスイブに、ミンスパイと飲み物を用意して待っています。

クリスマスイブは、サンタさんがいつでも入ってこれるように、なるべく遅くまで起きないようにします。

 

例その3.

Dear Father Christmas (もしくは Santa Clause)

My name is abc and I am 3 years old. I have been a very good boy/girl this year.

I help Mommy wash the dishes every night, and I listen to Daddy when he tells me to tidy up my toys.

I am also nice to my little brother/sister, even though he/she can be really annoying sometimes. He/she tries to take my toys and throw them away, but I always share them with him/her.

Thank you for all the presents last year. They were all really nice, and I played with all of them a lot.

This year I would like a xyz. I really really want xyz.

Please give my love to Mrs. Claus, the elves, and all the reindeer, especially Rudolph.

I will leave some carrots for the reindeer next to your mince pie and a drink.

Love,

From Hanako

 

3つ目は少し長めなので、大きいお子さんがいるご家庭向きでしょうか。

【日本語訳】

私の名前はHanakoで、3歳です。今年はとても良い子にしていました。

お母さんがお皿を洗うお手伝いを毎晩したり、お父さんがおもちゃを片付けてと言ったらちゃんと片付けました。

時々嫌なときもあるけど、弟(妹)の面倒もちゃんと見ました。

例えばおもちゃを取って投げたりするけど、いつも貸してあげてました。

前のクリスマスプレゼントありがとうございます。全部よくって、たくさん遊びました。

今年はxyzが欲しいです。とってもとってもxyzが欲しいです。

サンタさんの奥さんにも、エルフにも、トナカイさん、とくにルドルフにも、よろしくって言っておいてください。

サンタさんのミンスパイと飲み物と一緒に、トナカイさん用にニンジンも置いておきます。

 

ちなみにですが、絵本でもこんなのがありますよ。

サンタさんにお手紙。
【英語絵本】A MESSAGE FOR SANTA
今回の絵本は "Message For Santa" です。クリスマスの時期には絶対登場するキャラクター、サンタさん。その存在を知ってもらいたく、本を探していたところ出会ったのがこれ。サンタとは何か?という説明は特にないのですが、ちょっぴりミステリアスだけど、でも嬉しい存在でもある、ということを物語を通じて知ることができるのは良かったです。

 

さて、続いてはサンタさんからのお返事編です。

 

■Letter from Santa サンタさんからのお返事

例その1.

Dear Hanako,

What a good 3 year old girl you have been this year! I checked my list and you were near the top. I’m very proud of you.

Your mince pie and a drink was most delicious, and thank you for the carrot too.  Reindeers were hungry when they got to your house!

I hope you will like your present and wish you a very Marry Christmas to you and to your family.

Love,

Father Christmas (もしくは Santa Clause)

 

【日本語訳】

ハナコちゃん、

今年もなんて良い子だったんでしょう!

リストを見たんだけど、ハナコちゃんはトップの方に載ってたよ。よくがんばったね。

ミンスパイと飲み物をありがとう、とても美味しかったよ。ニンジンもありがとう。

トナカイたちはハナコちゃんのお家に着くときにはとてもお腹が空いていたんだ!

今年のプレゼントも気に入ってくれると嬉しいな。

ハナコちゃんとご家族のみんなにとって、素晴らしいクリスマスでありますように。

 

例その2.

Dear Hanako,

What a lovely letter you sent me. I was showing it to the reindeers whilst I was having a cup of tea. We are all very pleased to hear that you have been a very good girl this year. (and that you have looked after your little brother/sister.)

Thank you so much for your mince pie and a drink, and carrots too for reindeer. We all get very hungry deliverying all those presents!

Love,

Father Christmas (or Santa Clause)

 

【日本語訳】

ハナコちゃん、

素晴らしいお手紙ありがとう。

紅茶を飲みながらトナカイたちにもお手紙を見せてたところだよ。

今年とても良い子にしていたこと、(そして弟・妹の面倒をちゃんと見てくれたこと)サンタさんはすごく嬉しいよ。

ミンスパイと飲み物、そしてトナカイへのニンジンもありがとう。

プレゼントを沢山配っていると、とてもおなかがすくんだ!

 

例その3.

Dear Hanako,

Ho ho ho! Marry Christmas!

Thank you for your mince pie and a drink. They were really tasty and my tiredness has blown away!

I am especially proud of you this year for taking care of your little brother/sister and share all the toys you have got.

 

下線部分は、何かお子さんが達成できたことを書いてもいいかもしれませんね。

例えば三輪車に乗れるようになったのであれば、

learning to ride your tricycle all by yourself.

とか、お片付けが一人でできるようになったのであれば、

tidying up all the toys on your own.

などでしょうか。

 

I hope you will like your present and have a lovely Christmas!

Love,

Father Christmas (or Santa Clause)

 

【日本語訳】

ハナコちゃん、

ホーホーホー、メリークリスマス!

ミンスパイと飲み物ありがとう。とても美味しくって、疲れが吹き飛んだよ!

今年は良い子だったのと、特に弟・妹の面倒をよく見てくれて、おもちゃもシェアしてくれたことが、サンタさんすごく嬉しかったよ。

今年のプレゼント気に入ってくれることを願いつつ、良いクリスマスを過ごしてね!

 

いかがでしたか?

サンタさんの気持ちになりつつ、親御さんが今年一番褒めてあげたいことなどを書いても、お子さんは喜ぶかもしれませんね。

もちろん、普段親から褒められるのが一番嬉しいでしょうが、影でも見ている人がいるんだ!と思わせるのも一つの手かもしれません。

 

ぜひご家族でトライしてみてくださいね!

 

ポチッと応援してくださると嬉しいです!

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村

 

アニメのペッパピッグでもサンタさんのお話があります。

【日本語訳付き】Peppa Pig(ペッパピッグ)フレーズ集 Santa's Grotto 編
このシリーズでは「Peppa Pig(ペッパピッグ)」のセリフから、日常会話に使える英語フレーズを選んで掲載します。日本語訳と一緒に載せますので、家庭内で使ってみてくださいね。今回は「Santa’s Grotto」という、クリスマスイブの日...

 

え?ペッパピッグって何?という方はこちらから↓

【特集】お家でバイリンガル育児!
 Peppa Pig(ペッパピッグ)のススメ
日本ではアンパンマンが人気ですが、イギリスでは「Peppa Pig」が子供たちに大人気のアニメです。ブタの家族を中心とした日常の生活がお話になっています。主な登場人物は主人公のPeppa(ペッパ)とその家族で、弟のGeorge(ジョージ)、...

コメント

タイトルとURLをコピーしました