【今年の目標フレーズ】
英語で目標を立ててみませんか?

日常会話

明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。今年はブログ記事を頻繁に上げていくのが目標です!これからも皆様ご愛読をよろしくお願いいたします。

さて、今回は一年の目標を英語で言いたい時の簡単なフレーズをご紹介します。

【今年の目標フレーズ】
英語で目標を立ててみませんか?

■今年の目標はなんですか?

What is your new year resolution?

 

■私の目標は…

1. My new year resolution is…

2. My goal for this year is…

どちらも「私の今年の目標は。。。」と訳せますが、どちらかというと1番目の文章は年始めに「新年の目標は」という意味も込めています。

2番めはどちらかというと、いつでも使える「私の今年の目標は。。。」という文章になるかと思います。

 

■【具体的な目標】

… to pass the Eiken level 5 exam.

英検5級に合格する。

 

… to get 900 (points) for TOEIC.

TOEIC900点以上をとる。

 

… to achieve an annual wage (salary) of more than 1 billion Yen (or around 100K Dollar).

年収1000万円以上にする。

 

… to get a sum of over 250 (points) for all 3 subjects.

3教科合計250点以上をとる。

 

 … to be ranked in the top 10 in my class for English.

英語でクラス10番以内に入る。

 

… to be a regular member of a football (soccer) team.

サッカーのレギュラーになる。

 

… to go on a diet and lose xx kg.

体重〇kg減らす

 

■【抽象的な目標】~を頑張りたい

… to do my best for learning English.

英語の勉強を頑張りたいです。

 

… to be nice to my friends.

お友達に優しく接したいです。

 

… not to be naughty

わがままを言わないことです。

 

さいごに

いかがでしたか?我が家では毎年元旦に一年の目標を家族全員が立てます。できれば数値で表せるものと(例えばダディであれば年収何万アップとかリアルな!)、何かを頑張るといった抽象的なものです。

皆様はどんな目標を立てましたか?よければコメントにて教えてください!

今年は今まで以上に英語を張り切って行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

それでは、皆様にとって素晴らしい年になるように!

 

ポチッと応援してくださると嬉しいです!

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました