バイリンガル

フォニックス

【特集】フォニックス(2)
おススメの学び方

みなさんこんにちは! 今回はフォニックスについて、ご紹介したいと思います。 前回、【特集】フォニックス(1) 間違いがちなフォニックス教育では、フォニックスとは何かをお伝えしました。 その際、おうち英語では難しいというお話もさせていただ...
クリスマス

【全文日本語訳!】
エリザベス女王による2017年クリスマスメッセージ

みなさんこんにちは! ちょっと遅くなりましたが、今年もエリザベス女王によるクリスマススピーチの全文(英語・日本語両方)を記載します! 今年はロンドン、マンチェスターであったテロ・事件について触れており、その中でも「家・もしくは自分の居所」(...
オピニオン

林修の意見に疑問?東大生が全てなの?

みなさんこんにちは! 2017年9月24日に放送されたTBS系番組『林先生が驚く初耳学!』の、林修の英語早期教育不要論をご存知ですか? 要約すると、 英語の早期教育が必要ではなくて、何を話すかを考えられる思考力が大切 ...
アニメ

バイリンガル育児をしよう!
男の子が好きな英語アニメ おすすめ5選!

みなさんこんにちは! 今日は、男の子が好きな英語アニメをご紹介します。 以前、英語アニメをご紹介したのですが、読者の方々から「男の子が好きなアニメは?」「女の子が好きなアニメは?」とお問い合わせをいただくようになりました。 すぐご紹介...
バイリンガルになろう

英語に緊張している子供におススメ!
英語が自然に出る遊びとは?

皆さんこんにちは! 実は最近、毎週1時間他のお子さんに英語で話しかけるアクティビティをするようになったんです。 息子の英語力を信頼して頂いているからなのか、このようなご依頼を頂くようになりました。 今回はこのアクティビティを経て得た経...
バイリンガルになろう

【英語子育て!バイリンガル育児中】
English Culture for Kids のコンセプト

皆さんこんにちは! プロフィールでも紹介していますが、私はイギリスで子供を二人出産し、息子が2歳半、娘は1歳前で日本に帰国しました。このぐらいの年齢ならば、すぐ英語は忘れてしまうというのが一般的に言われていることです。もうすぐ一年経ちますが...
子育て日記

イギリスの子供はテレビを見る時間がない!?なぜそんな忙しいか。

皆さんこんにちは! 以前、このブログで「5、6歳の子供はどんなアニメを見るの?」というご質問を頂きました。 私はその時、イギリスで有名なアニメをご紹介して、お返事をしたんです。 でも、きちんとした情報が欲しかったので、イギリス人の...
ペッパピッグ

【日本語訳付き】Peppa Pig(ペッパピッグ)フレーズ集 The New Car 編

このシリーズでは「Peppa Pig(ペッパピッグ)」のセリフから、日常会話に使える英語フレーズを選んで掲載します。日本語訳と一緒に載せますので、家庭内で使ってみてくださいね。今回は「The New Car」という、新しい車を使ってみるお話...
バイリンガルになろう

バイリンガル育児のために、お引越し?!
子供にどう可能性を与えるか

バイリンガル育児のために、お引越し?!子供にどう可能性を与えるか■英語で話しかけることは、本当に間違っていないかバイリンガル育児と一言に言っても、たくさんの方法がありますよね。例えば、「バイリンガル保育園、幼稚園に通わせること」「オンライン...
バイリンガルになろう

【諦めたくない!】大人の英語力UP↑
(1)英語に対する考え方 

最近、コメントをくださる方が増えてとても嬉しいです。 その中で、「私自身英語が得意ではないけれど、どうすれば?」という、不安を抱えていらっしゃる方も多いんだなと感じました。 以前お話しましたが、私も英語が得意ではありませんでした。 ...
タイトルとURLをコピーしました