子育て日記イギリスの子供はテレビを見る時間がない!?なぜそんな忙しいか。 皆さんこんにちは! 以前、このブログで「5、6歳の子供はどんなアニメを見るの?」というご質問を頂きました。 私はその時、イギリスで有名なアニメをご紹介して、お返事をしたんです。 でも、きちんとした情報が欲しかったので、イギリス人の... 2016.02.04子育て日記
絵本絵本に集中しない赤ちゃんの親必読!興味をもたせる5つの工夫 ◆赤ちゃんへの読み聞かせ特集◆赤ちゃんへの読み聞かせを3つのステップでご紹介いたします。1.絵本に集中しない赤ちゃんの親必読!興味をもたせる5つの工夫 ←ココ2.絵本に集中しない赤ちゃんでも楽しめる!オススメの英語絵本 5選3.絵本を楽し... 2016.01.14絵本
子育て日記【進化の年に!】2016年の目標は? 皆さん、Happy New Year!新年あけましておめでとうございます!2016年、皆さんはどのように過ごすか、もう決めましたか?海外旅行で英語をバンバン使う!英語の幼稚園に入れる!英語の絵本を毎日1冊は読む!などなど、色々と目標はあるかと思います。 2016.01.01子育て日記
子育て日記【英語力の成長にびっくり!】 2015年を振り返って 2015年も今日で最後ですね。 私は人生で1番と感じるほど、早い1年でした。 息子が赤ちゃんだった頃は、忙しい忙しいと思っていましたが、意外とぼーっとする時間もあったんだなぁと思います。 今は息子が大きくなり、娘も生まれて、もうイ... 2015.12.31子育て日記
子育て日記【息子の独り言は英語!?】 実はそれには秘策が。。。 皆さんこんにちは!私には子供が2人いるので、2人のことをバランスよく書きたいのですが、1歳を過ぎた子の英語について書くことが難しくて、ついつい息子の話が多くなっています。また娘がお話できるようになったら、色々情報を記載していきますね。息子と... 2015.12.24子育て日記
子育て日記【比較してみた!】 ネイティブと息子の英語力・発音 皆さんこんにちは。いつも読んでいただいてありがとうございます!一つお知らせです。子育て奮闘日記ですが、更新日を毎週土曜日から、毎週木曜日へと変更します。(木曜日に更新してた英語フレーズ集と日程交換です)ブログを読んでくださっている方々にとっ... 2015.12.17子育て日記
絵本【Read it yourselfシリーズ】 2歳児に読み聞かせした結果 以前の記事で、「Oxford Reading Tree」はまだ与えないと記載しましたが、あれれれれ。。。「Read it yourself with Ladybird」は与えるんだ。。。と思われた方も多いはず。そうなんです。与えてしまったの... 2015.12.14絵本
子育て日記【WHY?】 息子の発音が良くなった?!その理由 最近はだいぶ寒くなってきましたね。息子タケシには、四季を学んで欲しいと思っています。やはり保育園で学んでくる日本語の歌は、素敵ですよね。「きっきっきのこ」や「とんぼのめがね」など、秋の四季を楽しむ歌が多いです。イギリスにいた頃は、四季の歌というよりは、季節行事の歌を歌っていました。秋ならハローウィーンでパンプキン、 2015.12.12子育て日記
子育て日記【HOW?】どうやって13ヶ月の娘が英語に慣れたか? 娘が10ヶ月頃から、歌を聞くと興奮するようになりました。たくさんの英語の歌を聞かせているので、英語の歌の方が楽しく聞いている印象を受けます。英語の歌は単純なものが多く、また繰り返しが多いため、頭にインプットされやすいようです。 2015.12.05子育て日記
子育て日記【WHY?】2歳息子の英語力を停滞させる原因 最近、2歳の息子タケシはずーーーーーーーーっと一日中お話しています。集中して自分の世界に入っている時って、だいたい独り言です。よく2歳を過ぎると、ひたすら車や列車を走らせたり、積み木で遊んだりすると聞くのですが、タケシは山程おもちゃを与えても遊ばない。。。 2015.11.28子育て日記