アニメ1つの歌で色々吸収できる!トーマス英語主題歌Thomas and His Friendsを歌おう! こんにちは! 以前の記事で、小学校に上がる前の5、6歳にもなると、nursery songs への興味がなくなる場合が多いとご紹介しました。 実際、私の息子も3歳ですが、nursery songs は1歳の妹に歌ってあげている感覚で歌っ... 2016.09.11アニメ歌英語教材
アニメ初心者向けRaa Raa The Noisy Lion でネイティブっぽくなろう! 子供アニメは、子供にはもちろん、大人の英語学習にとても役立つため、オススメです。私も色々なアニメを見ながら、フレーズや単語を身につけることができました。 Peppa Pig など、オススメアニメは色々ありますが、今日は Raa Raa T... 2016.07.24アニメ英語教材
バイリンガルになろう妊娠中が勝負!?英語が話せる子にする秘訣3ステップ! こんにちは!「妊娠中が勝負!」というタイトルだと、まるで何か胎教でもオススメするのか?と思われる方もいるかもしれません。正確には、「妊娠中と育休中が勝負!」かもしれませんね。。。英語が得意な人もそうでない人も、妊娠中に英語教育を準備すること... 2016.04.20バイリンガルになろう
歌赤ちゃん向け!【特集】英語で数を学べる歌 5選 皆さんこんにちは! 英語の歌にもアルファベットやフォニックスなど色々ありますが、数を数える英語の歌もかなりの種類があります。 でも、日本にはこんなにたくさんのカウンティングソング ”Counting Song” ってあまりないなぁと感じ... 2016.01.26歌
歌【歌から文章を覚えよう!】 長文が話せるようになる歌 5選! 長い文章を英語で話せるようになるには、どうすればいいんでしょうか? 最近、子供の独り言を聞いていると、歌にあった文章をそのまま話に混ぜていることが多くなってるんですね。 どうやら歌から文章を学んで、それを日常会話に活かし始めたようで... 2015.12.30歌
歌【特集】ベビーマッサージにも活用! 赤ちゃん向け歌5選 赤ちゃんが産まれてからバイリンガル育児を始める時、まず英語のCDをかけてみて。。。その後どうしたらいいかわからないことってないですか?私自身一人目の時は、英語のCDを流して、その後どうしたらいいかわかりませんでした。しかしイギリスの児童館に... 2015.12.23歌
歌【簡単に歌える!】 イギリス人の子供が好きな歌 5選 今回は1歳から4歳までの子供が、児童館でよくリクエストする歌をご紹介します。4歳までの理由は、イギリスの子供たちは4歳、5歳から学校に通うからです。学校の先生いわく、4歳というとまだまだ子供なので、「鼻水を自分で拭けない」「おもらしをする」... 2015.12.16歌
子育て日記【HOW?】どうやって13ヶ月の娘が英語に慣れたか? 娘が10ヶ月頃から、歌を聞くと興奮するようになりました。たくさんの英語の歌を聞かせているので、英語の歌の方が楽しく聞いている印象を受けます。英語の歌は単純なものが多く、また繰り返しが多いため、頭にインプットされやすいようです。 2015.12.05子育て日記
歌【特集】ネイティブ赤ちゃんの第一歩!”Up & Down”の歌 5選! おしゃべりし始めた子供たちにとって、 ”Up & Down” は最初の方に言える言葉ではないでしょうか。”Up”、”Down” を使った単語も、”Stand up(立つ)””Open up(開ける)””Fall down(落ちる)””Sit... 2015.12.02歌
絵本今度は動物園!?【英語絵本】Old MacDonald had a Zoo 英語の歌に「Old MacDonald had a Farm」というのがあります。この本はその「Old MacDonald」おじさんがなんと宝くじにあたり、今持っている農場を売って動物園を買った、という設定です。動物園を買ったはいいものの、その動物園はなんとも大変なところでした。 2015.11.23絵本